レンコン饅頭の作り方


今日は、蓮根の季節にぴったりの一品、レンコンまんじゅうをご紹介します。レンコンは、食感が良くて栄養も豊富な食材ですが、そのまま煮たり炒めたりするのではなく、すりおろして蒸すと、もっちりとした食感になってとてもおいしいです。えびとぎんなんを加えて、柚子風味のあんをかければ、見た目も華やかでおもてなし料理にもぴったりです。電子レンジで簡単に作れるので、ぜひお試しください。

材料(4人分)

  • れんこん 300g
  • えび 4尾
  • ぎんなん 12粒
  • 塩 小さじ1/2
  • だしの素 小さじ1/4
  • 片栗粉 大さじ1/2
  • 柚子の皮 少々

あんの材料

  • だし カップ3/4
  • みりん 大さじ1
  • しょうゆ 大さじ1
  • 水溶き片栗粉 大さじ1/2

作り方

  1. れんこんは皮を厚めにむき、目の粗いおろし金ですりおろします。皮はとっておきます(れんこんの皮のきんぴらに使えます)。
  2. えびは殻と背ワタを取り除き、4等分に切って塩少々をふります。ぎんなんは殻をむいてゆでて、薄皮をむきます。
  3. ボウルにすりおろしたれんこん、塩、だしの素、片栗粉を入れてよく混ぜます。4等分にしてラップにのせて、巾着のように絞ります。耐熱皿にのせて、電子レンジ(600W)で3分加熱します。
  4. あんを作ります。鍋にだし、みりん、しょうゆを入れて火にかけ、煮立ったら火を止めて水溶き片栗粉を加えてよく混ぜます。再び火にかけてとろみがついたら火からおろします。
  5. レンコンまんじゅうを器に盛り、えびとぎんなんをのせてあんをかけます。すりおろした柚子の皮を散らして完成です。

コツ・ポイント

  • れんこんにはでんぷん質が含まれているので、すりおろした汁けを絞らないでください。絞ると繊維のみになって固まりません。
  • えびは塩をふっておくと、ぷりぷりとした食感になります。
  • ぎんなんはなくても作れますが、色合いと食感のアクセントになります。
  • あんは好みで量を調節してください。柚子の皮は香りが良くてさわやかな味になります。

まとめ

いかがでしたか?レンコンまんじゅうは、もっちりとした食感とえびの旨味が絶妙にマッチした一品です。柚子の香りが食欲をそそります。お正月やお祝いの席にも喜ばれると思います。ぜひ作ってみてくださいね。それでは、また次回のブログでお会いしましょう。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です